スタンガンと狩研究会の電殺方式の比較質問があります。
スタンガンを使用すると、一時的に失神するもののおきあがってくるそうです。
現物を所有していないので、測定したこと無く 公開情報や体験報告からの話題となります。
狩研究会の電気棒のパワーは、スタンガンの数百倍から 数千倍 あります。
電気のことなので、電流が流れやすい条件であるのか無いのかで異なります。
具体的に説明すれば、
スタンガンは電流が微小 とても小さな電流を流すのがスタンガン。
電圧は、狩研究会の電気パルスよりもスタンガンは大きい。狩研究会は低い電圧。
安く自作できるという幻想は危険です。
安く製作できるならば、購入者の増加を期待できる安価な価格にするはずです。
どこでどんな誤解が発生しているのか知りませんけれど、
スタンガンのような小さな電流では心肺停止ができないと考えています。
スタンガン を提供していただけたら各種解析しての解説もできるかもしれません。
電気関係の測定機器は各種所持していますので、
比較対照御希望の現物機器を提供していただければ比較対照の説明ができる場合があります。
解析・分析費用の予想価格・見積もり価格を正式に提出できます。
滋賀県栗東市小柿 株式会社 山村製作所 技術提携 狩研究会
kappaboss@aol.com
携帯電話 090-4648-9467
2016年04月15日
スタンガン 電気パルスヤリの比較 2016
posted by 狩研 at 01:39| Comment(0)
| Q&A 電殺器への質問
この記事へのコメント
コメントを書く